攻略チャート−幼年時代




まず城のイベントを終えると船の中にいます。
移動できるようになったら全員に話しかける。
すると物語が進みます。
※船内には色々アイテムがあるので隈なく探しましょう。

船から降りて港に着きイベント。
パパスに遊んでくるよう言われたらフィールドに出る。
するとスライムと戦闘。
一定時間たてば父・パパスが援軍(?)として
参加してくれる。倒したら上の町へ強制移動されます。
途中で敵が出ますがたぶん殆どパパスが撃破するでしょう。
戦闘後は必ずパパスがホイミを掛けてくれるので心強いです。

強制移動でサンタローズの村


サンタローズの村

家に着くとビアンカという女の子がいます。
別れた後に地下にいるのパパスに話しかけると、
パパスはどこかに行ってしまいます。

村を歩いていると、左上の方に洞窟が、
あるのがわかります。

早速サンタローズの洞窟


サンタローズの洞窟

奥まで入っていってみましょう。
奥では薬屋さんのおじさんが岩の下敷きになっています。
岩を押して助けてあげてください。

宝箱が色々あるので出来る限入手していきましょう。

おじさんを助けたらサンタローズの村



サンタローズの村

おじさんを助けてから自分の家で寝ると
パパスが待っています。
アルカパの町まで連れて行ってもらいます。

イベント後アルカパの町


アルカパの町

町へついたらビアンカと散歩する。
南西の方に行くと、ベビーパンサーがいじめられています。
子供に話しかけると、助けたければレヌール城のお化けを退治して来いといわれます。

宿屋に戻り寝ると夜中にビアンカがやってきます。
合流後レヌール城


レヌール城

最初は少し右のほうから上へ進んで行きましょう。
中に入って少し進むと、ビアンカが襲われていなくなってしまいます。
やがて道なりに進むと外へ出て、
お墓があります。左のお墓を調べると
ビアンカが埋まっています。

進むと真っ暗闇な所に出ますが
適当に右下の方に進むと明かりが見えます

その後、エリックにお化け退治を頼まれるので引き受けましょう

地下の厨房にあるつぼからたいまつを手に入れます。
さっきの暗いフロアでたいまつを使うと
部屋が明るくなります。

更に先に進むと、ゴーストの親分がいます
会話後、落とされてお化けキャンドルと戦闘
撃破後に親分ゴーストのところにもう一度行くと親分ゴーストとは窓の外に逃げます。

親分ゴーストは大して強くありません。
ルカニを唱えて守備力を減らしておく。
向こうがルカニを唱えても無視。
主人公とビアンカにそれぞれ薬草を大量持たせておけば負けることは無いかと

撃破後、城に平和が戻りイベントが発生。 ゴールドオーブを入手しアルカパに戻りましょう。
いじめられていたベビーパンサーを仲間にできます

合流後アルカパの村


アルカパの村

ベビーパンサーを仲間にしたあとビアンカはメンバーから抜けます。

イベント後、サンタローズの村


サンタローズの村

村でイベントが発生。
宿屋の2階に犯人の妖精がいます。
妖精と会話後、言われたとおりに自分の家の地下に行く。

そのまま妖精の村


妖精の村

妖精のポワンから、フルートを取り返してくれと頼まれます。

村の左の方にある洞窟


洞窟

ここにはカギの技法が眠っています。
カギの技法は一番奥にある宝箱の中です

モンスターはそこそこ強いので薬草を買い溜めしておきましょう。

技法を修得後、凍った城


凍った城

凍った城は妖精の村から北西にあります。
一番奥では、春風のフルートを盗んだザイルとの戦闘になります。
ザイルに勝つと、雪の女王が出てきます。
ここは連戦になりますので
ザイル戦は素早く片付けましょう。

まずはルカナンを唱え相手の守備力を下げてから、
一斉攻撃で倒してしまいましょう。

倒したらポワンに渡してイベント終了です。
※PS2版では後にザイルを仲間に出来ます。

自動的に、サンタローズの村


サンタローズの村

サンチョからパパスが出かけたと報告がある。
教会に行くとパパスがお祈りをしている。
パパスに話しかけるとラインハット城へ。

関所でイベント有り。

そのまま進みラインハットの城


ラインハットの城

パパスと王様が話をするので城の中の人全員に話しかける。
そしたら王子のヘンリーと友達になるようパパスに言われる。

いざヘンリーの元へ行くと子分の印をとってくるよういわれる。
しかし、中身は空っぽなので戻る。
ヘンリーが座っていた椅子を調べると隠し階段がある
階段下りると、ヘンリーはさらわれてしまう。
パパスに報告するとパパスは一人で城を飛び出すので追いかけましょう。

いざ古代の洞窟


古代の洞窟

洞窟の途中でパパスと合流。
先に進むとヘンリーが閉じ込められている。
パパスご自慢の怪力でこじ開ける。
すると魔物3体が現れるのでパパスが囮になって戦う。
主人公達はヘンリーを連れて逃げる

入り口前でゲマが現れる。
戦闘に入るが敗れる…。
ここでパパスがやられる感動の名シーン
※PS2版ではよりリアルになってます。

パパスの死後、ゲマに連れ去られる。
ここで幼年時代終了。

→青年時代前半へ



ドラクエX[PS2] 攻略 || ドラクエ攻略TOP || 総合トップページ

Copyright (c) 2004 極道内 全データベース All rights reserved.